新潟県公立高校入試 合格に必要な点数一覧
傾斜配点なしの学科のみ掲載した。また、高専なども除いて掲載した。
また、500点満点中、何点が必要か予想得点を掲載した。
以下の点数は、予想であるため合格を保証するものではない。
あくまでも参考程度に止めること。
新潟普通	440 
長岡普通	405
新潟南普通	400
高田普通	395
三条	385
新発田普通	370
柏崎普通	340
新潟江南	335
長岡大手普通	335
巻	325
新津	320
高田北城普通	320
新潟中央普通	315
新発田南普通	310
新潟市立万代普通	310
長岡向陵	310
三条東	305
六日町	300
新潟商業総合ビジネス	290
新潟商業情報処理	290
柏崎常磐	290
新井	275
新潟中央食物	270
新潟工業機械	270
村上	265
高田北城生活文化	265
佐渡	265
長岡商業総合ビジネス	260
新発田商業情報処理	255
五泉	255
新潟西	255
新潟工業電気	255
長岡大手家政	255
長岡工業機械	255
長岡工業電子機械	255
新発田商業商業	250
加茂	245
小千谷	245
十日町普通	245
新潟東	240
新津工業建築	240
新津工業工業化学	240
長岡工業電子	240
柏崎総合	240
高田商業	240
新発田南工業	235
見附	235
長岡商業情報ビジネス	230
三条商業	225
長岡農業	225
新潟向陽	220
分水	220
長岡工業工業化学	220
長岡工業電気	220
上越総合技術機械工学	220
上越総合技術電気情報	220
糸魚川	215
巻総合	210
小出	210
有恒	210
村上桜ヶ丘	205
上越総合技術住環境	200
新発田農業	190
新津南普通	190
新津工業建築設備	190
小千谷西	190
高田農業	190
新津工業土木	185
佐渡総合	185
柏崎工業	180
新潟県央工業	175
吉田	175
長岡工業テキスタイル	175
栃尾	165
十日町総合	165
中条	160
糸魚川白嶺	155
加茂農林	145
松代	145
久比岐	145
相川	145
新潟北	140
西新発田	130
阿賀野	130
八海福祉	125
新津工業ロボット工学	120
新津工業日本建築	120
正徳館	120
羽茂	120
西川竹園普通	110
新津工業工業マイスター	100
川西	100
海洋海洋工学	100
村松	95
豊栄	95
海洋食品化学	95
海洋海洋科学	95
長岡明徳単位制午前	90
白根	85
安塚	85
安塚松之山分校	85
新津工業生産工学	80
塩沢商工商業	75
西川竹園生活文化	65
塩沢商工機械システム	65
阿賀黎明	55
堀之内単位制午前	55
新潟翠江単位制午前	45
新発田南豊浦分校	40
出雲崎	40
新潟翠江単位制午後	35
長岡明徳単位制夜間	35
堀之内単位制午後	35
荒川	30
明鏡単位制午前	30
明鏡単位制夜間	30
高田南城単位制午前	30
高田南城単位制夜間	30
十日町定時制	25
新潟県の進学校一覧へ
勉強しろ ウザい親への対処法へ
新潟県 高校 入試 ランキング 点数 本番 何点 偏差値